どうも、DAIKYです。
YouTubeを利用し、動画配信でお金を稼ぐ「YouTuber(ユーチューバー)」が最近話題です。
直近では、某仮面YouTuberのアカウントがBANされたこともYahoo!ニュースで取り上げられたほどです。
そんな華やかで賑わいをみせるYouTuberの業界ですが、これからビジネスとして参入するのは実際どうなのでしょうか。
日本のTOPYouTuberレベルになると、年収数億円を稼ぎ出すような人たちも実在しますし、
それ以外でも副業としてYouTubeを利用して月に数万円〜数十万円を稼いでいるような人も意外に多いようです。
今回はそんなYouTubeを利用してお金を稼ぐ仕組みについて詳しく解説していきます。
YouTubeで稼ぐ仕組み
YouTubeで稼ぐ仕組みとしては、配信した動画が再生されるごとに広告が表示され、その広告の表示回数やクリック回数によって報酬が得られるようになっています。
この広告はYouTubeアドセンスとも呼ばれ、誰でも広告を掲載することが可能です。
YouTubeで動画を見ようとすると、動画の前に数秒ほどの広告が流れるのをみなさん一度は見たことありますよね。
その広告を出している企業が、Googleアドセンスを通して動画配信者へお金を支払っているのです。
報酬の目安
報酬の目安、つまり「何回再生されれば、いくらの収入が発生するのか」という点について、運営元のGoogleは言及しておりません。
よってあくまで推測となるのですが、一般的には「平均1再生ごとに0.1円の報酬」が1つの目安とされています。
広告内容や再生頻度によっても報酬が変わるようですが、動画10万回再生で1万円、100万回再生で10万円ほどの収入になるということです。
※ただ、今現在では広告単価が少し低くなっているようなので、大きく稼ぐためにはとにかく再生回数を増やすことが重要です。
YouTubeの広告フォーマット
YouTubeの広告には以下の6種類があります。
1ディスプレイ広告
PCのみで、注目動画の右側にあるおすすめの動画一覧の上に表示される広告です。
ユーザーが視聴またはクリックすることで報酬が発生します。
2オーバーレイ広告
PCのみで、動画の再生画面の下部20%に表示される広告です。
ユーザーがクリックすることで報酬が発生します。
3スキップ可能な動画広告
動画の前後または途中に挿入される広告です。
広告が5秒間再生された後、広告をスキップするか残りの部分を見るかをユーザーが選択できます。
ユーザーがスキップせずに視聴することで報酬が発生します。
4スキップ不可の動画広告
動画の前後または途中に挿入される広告です。
スキップ不可のため、最後まで再生しないと本編動画を視聴することができません。
ユーザーが最後まで視聴することで報酬が発生します。
5バンパー広告
最長6秒のスキップ不可の広告です。
こちらも最後まで再生しないと本編動画を視聴することができません。
ユーザーが最後まで視聴することで報酬が発生します。
6スポンサーカード
動画に登場する商品など、動画に関連するコンテンツ広告です。
報酬発生タイミングは非公開となっています。
YouTubeで稼ぐには?
YouTubeで稼ぐには主に3つの手法が挙げられます。
YouTubeアドセンス
GoogleアドセンスとYouTubeアカウントを紐付けることで広告を掲載できるようになります。
広告の種類も上記で解説したようにさまざまなものがあるので、シーンによって使い分けるのもいいでしょう。
どちらにしろまずは、YouTubeチャンネルを作ったり、Googleアドセンスを取得していない人はそこら辺から始めていかなければいけません。
詳しい手順は後日、別の記事にて解説しようと思いますのでお待ちくださいませ。
スポンサー広告
スポンサー広告とは、いわゆる企業案件のことです。
スポンサーから依頼された商品などを動画内で紹介し、報酬を得るという方法です。
この報酬金額はチャンネル登録者数の1.5倍程度になることが多いようです。
ですので、チャンネル登録者数が多ければ多いほど報酬金額も大きくなるというわけですね。
ただし、このような企業案件で稼ごうと思うと、ある程度知名度のあるYouTuberレベルにならないとオファーがくることはまずないでしょう。
自分から企業へ営業をかけることもできなくはないと思いますが、知名度がなければ相手にすらされない可能性が高いです。
それでも折れない心の持ち主であれば、地道な営業活動をするのも1つの方法だと思います。
事務所に所属する
そして最後に、事務所に所属するという方法もあります。
フリーで活動するのではなく、YouTuber事務所へ所属し活動するわけです。
そういったところへ所属すると、広告案件が定期的に入ってくるので、自分がプロのYouTuberとしてオファーを受けて稼いでいくことができます。
YouTubeの動画ジャンル
現在、人気YouTuberはたくさんいますが、面白いYouTuberはやはりそれぞれ個性を持っており、動画の内容もしっかりしたものになっています。
重要な「どのジャンルが稼げるの?」ということですが、種類がいろいろあるのでpickupして順に説明していきますね。
ネタ系動画
若い世代に人気なのが、「〇〇やってみた」などのネタ系動画です。
多くの人気YouTuberがこのジャンルの動画を投稿していて、他と差別化を図るためにも「企画力」は重要になってきますが、自分たちがおもしろいと思うようなことを配信していくので、比較的誰でも参入しやすいジャンルと言えます。
基本的に性別・年齢問わず誰もが楽しめる内容のものが多い印象です。
また、動画で使用したものは経費に入るので、趣味を兼ねて企画構成することで節税にもなりますね。
ゲーム実況系動画
YouTuberの年収ランキングに登場するような人で「ゲーム実況チャンネル」を持っている人は多いです。
ゲーム実況で取り上げられるゲームは売上が伸びることもあり、任天堂は投稿者と動画の広告収益をシェアする「Nintendo Creators Program」をスタートさせています。
ただ、稼げるジャンルということもあり当然ライバルはたくさんいます。
ライバルとの競争に勝つためには、プレイヤーとしてのキャラ作りが重要なポイントになってくると思います。
芸能人がゲーム実況しているようなパターンもあり、そのような場合は例外として「ただゲームをしている動画」であっても需要はありますが、一般人の場合はそうはいきません。
最初からキャラを固めるのは難しいと思うので、視聴者の反応を見ながら方向性を決めていくのでもいいでしょう。
商品紹介系動画
YouTuberの王道ジャンルの1つとなるのが「商品紹介系」です。
大人気のヒカキンをはじめ、多くのYouTuberが商品紹介をしています。
新しいおもちゃやガジェットをレビューすることで再生回数を伸ばしていくのが基本です。
ただ、こちらも多くの人がレビューをしているので競争率は高いと思ってください。
ライバルとの差別化のためには、商品に対する知識と何よりも視聴者を楽しませるエンターテイメント性が求められます。
ペット動画
世界共通で共感を呼ぶことができるのが「ペット動画」です。
ペット動画は、”ネタに困らない”、”著作権を気にしなくていい”、”海外の視聴者にも伝わる”など多くのメリットがあり、初心者でも取り組みやすいジャンルと言えます。
特に世界中からの視聴者を獲得できれば、一気に再生回数が上がる可能性もあるので、
ペットを飼っている人は一度試してみるのもアリだと思います。
レッスン系動画
「レッスン系動画」とは、お金・恋愛・健康・料理・英語などについての内容を動画でわかりやすく教えていく動画になります。
特に、料理や英会話などは人気が出やすい傾向にあります。
レッスンということもあり、ブログなどの文章で見るより動画で実際に見たほうがわかりやすく、印象にも残りやすいですよね。
子供ネタ動画
日本のYouTuber年収ランキングでは、子供ネタを扱うYouTuberが複数存在します。
まず子供の視聴者が多く、子供向けの動画は再生回数を稼ぎやすい構造になっているのと、
大人に比べ、子供のほうが広告をクリックしやすいということもあるかもしれません。
実際私の娘も、この手の動画はよく見てて「いつの間か広告押してる」なんてことはよくあります。笑
ただし、”子供の顔出しが必要”であったり”子供にレビューさせる必要がある”などのデメリットもあります。
特に”子供の顔出し”には抵抗がある人が多いのではないでしょうか。
そこをクリアできれば、子供を登場させることで稼ぎやすいコンテンツを作ることが可能です。
再生回数を稼ぐには?
では実際にYouTubeで再生回数を稼ぐためにはどうすればいいのでしょうか。
いくつかポイントがありますので、順番に解説していきます。
SNSをうまく活用する
動画を投稿した後にTwitterやInstagram、FacebookなどのSNSを利用し、積極的に発信してきましょう。
拡散力の強いSNSは宣伝に最適なツールと言えます。
際立った魅力のある動画であれば、爆発的な集客も見込めます。
ですので、SNSで定期的に宣伝していくことは最低限やっておくようにしましょう。
定期的な更新
人気なYouTuberは当たり前のようにみんなやっていますが、有効的なのはやはり定期的に動画を更新することです。
毎日にように更新したり、多い人は1日に数本の動画を更新している場合もあります。
もちろん質の低い動画だと意味がありませんので、質の高い動画をいかにたくさん更新できるかがポイントになってきます。
このように定期的に新作動画を更新していくことで固定ファンの増加を狙っていくわけです。
一度固定ファンを作ってしまえば強いですね。
ほっといても毎回動画を見てくれるわけですから。
大変な作業にはなりますが、コツコツやっていくことで徐々に視聴者数も増やしていきましょう。
動画タイトルの工夫
数ある動画の中から自分の動画を選んでもらうためには、動画タイトルはかなり重要なポイントになってきます。
ブログと同じようにキーワードで検索されることが非常に多いので、キーワード選定も大切ですね。
コツとしては、要点を空欄にしたり少し視点を変えることで魅力的なタイトルに近づきます。
実際にいろんな動画タイトルを見てみて勉強していくことで、
再生回数の多いタイトルに共通する部分が見えてくるはずです。
コメント欄を活用する
YouTubeには動画の下にコメント欄が存在し、視聴者との交流の場として活用できるようになっています。
チャンネル登録者数が少ないうちはコメント数も少ないと思いますが、視聴してくれた人がコメントしやすいような終わり方にするなど工夫すればコメントはもらいやすくなります。
最初は1つ1つのコメントに丁寧に返信してあげるといいでしょう。
地道な作業ですが、こうして少しずつファンを取り込んでいくようにするわけです。
YouTubeを利用して最短で稼ぐなら
今どんどん市場が伸びているYouTubeで本格的に稼いでいきたいという方は、すでに成功している人からノウハウを学ぶのが最短で稼げる方法だと断言できます。
ちなみに、今現在評判の良さそうな教材は以下の「YTMファイナルエディション(Final Edition)」です。
私も購入したところなので、少し活用したのちに詳しいレビュー記事を書こうと思います。
私の見た感じ、良さそうな内容なので一度セールスレターを見てみてください。
YouTubeに限らずですが、このような成功者のノウハウを活用することで、1年かかるところを半年や3ヶ月ほどで出来てしまうのです。
成功術を学び、いち早く収益化していきたいという人にはおすすめです。
まとめ
今回は、YouTubeを利用してお金を稼ぐ仕組みについて解説しました。
今では多くの人に馴染みのあるYouTubeですが、今の市場からすると視聴者側ではなく投稿者側になるのも個人的にはアリだなと思います。
何がきっかけで視聴者数が増えるのかわからない、大いなる可能性を秘めた業界。
ライバルも非常に多いですが、うまく差別化ができれば大きく稼いでいくことも可能なので、「今チャンス」と思った方はぜひこの機会に参入してみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ブログとは別にLINE@からもお得な稼げる情報を発信しています。
私に共感できる部分や興味がある方はこちらから追加をお願いします。