DAIKYです。
以前の記事で不用品販売のメリットについて説明しました。
その記事を読んで、「よし、やってみよう」となった方のためにも
今回は実際に不用品販売で稼ぐためのノウハウをお伝えしようと思います。
ビジネスを始めるための資金としても良いですし、ちょっとしたお小遣いにもなります。
最後まで読み、ぜひ実践してみてください。
目次
不用品販売の流れ
不用品販売の流れはこのようになります。
出品する ⇨ 購入される ⇨ 商品を梱包して発送 ⇨ 購入者に商品到着 ⇨ 入金される
上記以外にも、商品を発送した後の発送連絡や、商品到着後の評価など細い作業もあります。
これらは出品先によって異なりますが、おおまかな流れはどこも同じです。
準備するもの
不用品販売をする前に準備すべきものですが、
ヤフオクやメルカリなどの出品先のアカウントを取得する必要があります。
これらは各サイトやアプリから取得できるので、あらかじめ取得しておきましょう。
梱包資材とは、封筒やダンボール箱、緩衝材(ぷちぷちなど)、ガムテープなどです。
ネットで買い物した時の箱や緩衝材を保管しておくもの良いですね。
無い場合はAmazonで安く購入できるのでおすすめです。
上記2点以外にも、パソコンもあれば尚いいですが、なければスマホのみでも大丈夫です。
販売先の選定
ネットで不用品を販売する際の販売先としては、メルカリ、ラクマ、ヤフオクが代表的です。
Amazonでも不用品販売は可能ですが、どちらかというとビジネス向けで、不用品販売としてはあまりおすすめ出来ないので今回は外しておきます。
それぞれの販売先には以下のような特徴があります。
出品無料。初心者でも簡単に出品できる。ユーザーは女性が多く、アパレル、コスメ、スマホ関連商品等がよく売れる傾向。
とにかく早く売りたい人向け。
出品無料。メルカリ同様に初心者でも簡単に取り組める。ユーザーもメルカリに近いが、集客力でメルカリに劣る。
出品無料。上記2つに比べると出品が少々面倒。ユーザーはどちらかというと男性が多い。
マニアックなものや限定品などがオークションで価格が上がりやすい傾向。
時間をかけてでも高く売りたい人向け。
手数料だけ考えるとラクマが一番お得ですが、利用者数やユーザーの観点から、個人的にはメルカリがおすすめです。
商品を出品する
ではいよいよ商品を出品していきます。
出品時に注意するポイントについて説明していきます。
ここではメルカリを想定して説明しますが、どこの販売先を利用したとしてもポイントは同じです。
商品を撮影する
商品撮影は特にカメラを用意する必要はありません。
スマホでの撮影で十分です。
商品撮影のポイントとしては、商品の全体像の写真を撮るということです。
また商品以外の余計なものが極力写り込まないように気をつけましょう。
商品写真の中に、全然関係のない雑誌や食べ物などが入り込んでいると
それだけで購買意欲が失せてしまいますよね。
そこさえ押さえておけば、場所はテーブルの上や床でも大丈夫です。
あとは、できればいろんな角度から撮影した写真もあると尚いいです。
正面からはもちろん、後ろからみた場合や斜めからみた場合など。
購入者は商品が実際に手に届くまで直接確認することができません。
なので、わかりやすい写真を撮影するようにしましょう。
要は、自分が購入者だったら知りたいと思うことは何なのかをよく考えて撮影すれば良いのです。
また、傷や汚れがあるとその部分を隠して出品する人がたまにいます。
しかし、そんなことをするとトラブルになりかねませんし、マナー違反です。
こういった部分がある場合は隠さず、逆にわかりやすく撮影しましょう。
メルカリの場合は最大10枚まで撮影可能です。
10枚全て撮影する必要はありませんが、だいたい4〜5枚くらいは欲しいところです。
枚数は多いに越したことはありません。
商品の魅力が伝わる写真を撮影していきましょう。
タイトルをつける
タイトルを付ける際のポイントは、
・商品名を必ず入れる
・アピールポイントを入れる
以上の2点です。
まず、「商品名」、当然ですがこれがないと何かわからないですよね。
必ず商品名は入れましょう。
「アピールポイント」は、
「〇〇限定」や「未開封」、「美品」、などの
お得感や商品の推しポイントを伝える言葉です。
これらの言葉を商品名の前に入れることで、商品が一覧表示された時に目につきやすくなります。
例)美品 USJ限定 ウッディ・ウッドペッカースマホケース
タイトルを付ける際には以上の2点を意識して付けるようにしましょう。
商品説明を記入する
商品説明のポイントとしては、写真で伝えられないことを書くということです。
主に、
・商品の状態
・商品の仕様
・注意事項
これらを箇条書きで書いていけば問題ありません。
商品写真と同じく、自分が購入者の立場に立って、知りたいと思う情報を簡潔に記入しましょう。
ここでも傷や汚れがあればなるべく詳しく書くようにしてください。
そうすることで購入後のクレーム防止にも繋がります。
出品価格を設定する
商品には、その商品に応じた相場価格というものが存在します。
初心者にありがちなのは、この価格をなんとなくで決めてしまい、なかなか売れないということです。
価格設定するときには必ず相場を確認してください。
当然ですが相場より高い設定になっていると売れにくいです。
コツとしてはこの相場より少し低めに価格設定することで商品はかなり売れやすくなります。
相場の調べ方は、販売先によって異なります。
今回はメルカリでの調べ方を説明しますが、いたって簡単です。
2、販売状況を「売り切れ」と「販売中」で絞り込む
これで、過去に売れた相場と、現在いくらで販売されているかが確認出できます。
この相場より少し低めに価格設定すると基本的には売れやすくなります。
メルカリでは値下げ交渉も頻繁にあるため、あらかじめ値下げを想定するならば、相場よりも少し高めの価格設定にしてもいいかもしれません。
同じ商品の出品数など気にしながら、状況に応じて価格設定するといいでしょう。
送料の設定をする
ここは、基本的に送料込みにしておくのがおすすめです。
自分が購入者側であれば、送料込みだとお得に感じませんか。
また、送料が別だと価格の確認も面倒です。
よほどのことがない限りは、送料込みで販売しましょう。
発送方法の設定をする
発送方法は、手軽に安く遅れる方法を選びましょう。
A4サイズの封筒に収まる商品なのか、A4サイズの封筒に収まらない商品なのかで分かれます。
個人的には、らくらくメルカリ便の利用がおすすめです。
匿名配達可能で、宛名書きも不要なので非常に便利です。
料金と利便性を考え、1番良い配送方法を選びましょう。
出品する
出品するタイミングですが、狙い目は19時〜21時の間です。
仕事をしている方であれば、帰宅し少し落ち着いてスマホをさわり出す時間がちょうどこのくらいになります。
このタイミングを狙い、出品することで購入される確率を高めるのです。
「出品の時間なんていつでもいいじゃん」と思われる方もいるかもしれませんが、
こういった細かな工夫をし、売れる確率をより高めていくことが不用品販売しかり、物販には必要なのです。
面倒くさがらずに、出品のタイミングはしっかり狙っていきましょう。
商品を出品し終わったら
商品を出品し終わったら、あとはその商品が売れるのを待つだけです。
ものによっては、ほんの数分で売れることさえあります。
ただ、出品後にも多少やることがあります。
コメント対応
商品の出品後、購入希望者からコメントで質問がきます。
商品の使い方であったり、購入してからどのくらい利用していたのかなど様々です。
この返信のコツとしては、丁寧な言葉遣いで素早くです。
どんな質問が来ても、素早い丁寧な対応をすることで安心感を持ってもらえます。
遅くても1日以内には返信するように心がけましょう。
値下げを交渉されたら?
値下げに関しては、商品の出品時に自分の中で、いくらまでなら値下げ可能かを決めておきましょう。
出品時から、「この商品は買った時そこそこ高かったし、絶対この金額以上はさげたくない」という強い思いがあるのであれば無理に値下げ交渉に応じる必要はありません。
また、購入者から値下げ交渉が入れば、そのまま応じるのではなく、こちらからも値下げ幅を小さくできるような働きかけをしてみましょう。
例えば、購入者が1,000円の値下げを要求してきたら、「間をとって500円ではいかがでしょうか?」などと、こちらからも提案します。
こうすることで、値下げ幅をおさえられられますよね。
駆け引きな部分もありますので、なれれば実践してみましょう。
商品が売れた後にやること
商品が売れれば、梱包作業と発送作業をしなくてはいけませんが、
その前に購入者へメッセージを送っておきましょう。
商品が購入されると、その購入者と1対1でメッセージのやり取りができるようになります。
そこでまずは、「購入ありがとうございます」と一言伝えておくといいです。
後は、梱包、発送作業です。
梱包はプロのように綺麗にする必要はありませんが、最低限、配達中に商品が破損しないよう丁寧に行いましょう。
発送はできる限り早めに行ってください。
当日中か翌日発送が理想です。
難しいようであれば、「いつ発送できるのか」を購入者へ明確に伝えてあげてください。
何の連絡もなしに、発送が遅いと不信感をあたえてしまいます。
マナーとして早めの発送を心がけましょう。
丁寧な梱包をし、迅速に発送することは、「良い評価」を得ることに繋がります。
メルカリに限らず、ネット販売では出品者の評価は非常に重要です。
評価=信用と言っても過言ではありません。
常に「良い評価」が増えるように心がけましょう。
商品が売れなかったら?
出品後、一定期間が過ぎても売れなかった場合、その商品を再出品しましょう。
メルカリでは、新しく出品された商品から順に上位表示されます。
出品から時間が経つと、商品が埋もれてしまい売れにくくなります。
そんな時は、商品の再出品をすることで、また上位表示させるのです。
再出品するには、その商品情報と全く同じものを出品し、古い方を削除してください。
再出品時にはなぜ商品が売れなかったのかを考え、
値下げするなり、商品写真を撮り直すなり修正することも重要です。
まとめ
今回は、不用品販売での具体的なマニュアルを解説してきました。
このような文章で見ると、少し面倒な感じがするかもしれませんが、実際にやってみるとすごく簡単です。
もちろん最初は進めていく上で、つまることもあるとは思います。
しかし、慣れてしまえば正直、リサイクルショップなどへ自分で持ち込むより断然楽です。
何事も実践するまでは腰が重いものですが、慣れればそれが普通になるものです。
今回、解説した不用品販売ができれば、ネットビジネスを始めるための資金にもなりますし、お小遣いとしても最適です。
ぜひ、実践してみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ブログとは別にLINE@からもお得な稼げる情報を発信しています。 私に共感できる部分や興味がある方はこちらから追加をお願いします。